19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

木津川市議会 2021-06-21 令和3年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2021年06月21日

また、避難所開設する際には、避難所開設・運営マニュアルを見直し、新型コロナウイルス感染症対応したものとしております。  5点目について、在宅避難や親戚や友人宅への避難が難しい場合で、避難が必要な場合の一手段として、安全な場所への車中泊避難が有効であると考えており、その場合の駐車場確保について、協定提携施設等と調整をしております。  以上です。

木津川市議会 2020-09-15 令和2年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2020年09月15日

避難所開設・運営マニュアルにおいて、避難所配置レイアウトペット置場を設定して、これに基づきまして、ペット同行避難対応しております。  以上です。 ◯議長(山本 和延) 谷口さん。 ◯3番(谷口 雄一) 1問目から再質問させていただきます。  まず、お伺いします。

舞鶴市議会 2020-09-15 09月15日-03号

これに対しまして、市では、避難所開設・運営マニュアル新型コロナウイルス感染症対策編を加え、感染拡大防止に努めてまいりたいと考えている、具体的には、避難所におけるおおむね2メートル以上の間隔の確保、そのため開設する避難所の追加、そして既存の避難施設の最大限の活用、このような基本的な感染防止対策実施、マスク、消毒液など必要となる物資の調達などについて事前に確認をしながら、一つずつ着実に実行し、避難所

宇治市議会 2018-12-13 12月13日-05号

災害の際に、避難所開設された学校長とお話をした中で、避難所開設・運営マニュアルを見ると、学校に車やペット同行避難をして来られた方への対応が決まっていないことをお聞きしました。 先日の一般質問でも、池田議員ペット同行避難については質問をされておられました。さまざまな状況対応した避難所開設・運営マニュアルの見直しもしていかなければならない時期ではないでしょうか。

木津川市議会 2018-09-11 平成30年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2018年09月11日

2問目、「避難所開設について万全な準備を」と題しまして、平成28年5月に避難所開設・運営マニュアルが策定されました。近年、災害が多発する中、マニュアルの円滑な運用を図るためには、平時からの備えが何より重要と考えます。  また、課題とされている高齢者や障害をお持ちの方、いわゆる災害弱者(要支援者)に対する避難支援について、どのような取り組みが行われているか、以下のとおり質問いたします。  

宇治市議会 2017-12-11 12月11日-03号

また、ペットを連れての避難に関しましては、本市避難所開設運営マニュアルにおいて、避難所居室部分には、原則としてペット持ち込みは禁止すること、敷地内の屋外専用スペースを設け、その場で飼育すること、ペットを持ち込んだ避難者受付に届け出ることなどを規定いたしておりますが、実際の避難所運営の際には、避難者自主防災組織等が自主的に運営に当たることを想定しており、避難所運営委員会の中で細部を決定していただく

長岡京市議会 2017-09-13 平成29年第3回定例会(第4号 9月13日)

詳細かつ見やすい避難所開設・運営マニュアル作成や、職員対象の研修や地域自主防災力を高める活動の継続的実施など、様々な施策が実施されていた。市長直轄危機管理室が一元的に掌握できる組織で、推進役がリーダーシップを発揮し、地域住民との連携を深めていることが、これら様々な取り組みが推進される大きな要因である。  

精華町議会 2016-06-15 平成28年度 6月会議(第4日 6月15日)

しかし、精華避難所開設運営マニュアル、平成20年度「要配慮者支援プラン」以外は作成されていません。  そこでお伺いします。  ①国は、災害時の避難所開設について、マニュアル作成するよう求めています。したがって、本町での災害時の避難所開設・運営マニュアル作成することは急務であると思われますが、進捗状況はいかがですか。  

福知山市議会 2014-06-17 平成26年第2回定例会(第3号 6月17日)

本市におきましても、福知山市域防災計画に基づきまして、広域避難所開設運営マニュアル作成しておりますが、短期的な避難所運営だけではなく、避難所運営委員会などの設置など、長期的な避難所運営につきましても、男女共同参画の視点からの検討を深めていく必要があるものと考えております。  以上でございます。 ○(奥藤 晃議長)  芦田眞弘議員

  • 1